給食室から

今日の給食

〈今日のメニュー〉

大根菜飯、牛乳、かみかみごぼう汁

厚焼きたまご、ひじきの五目煮

 

大根は皮や中身、葉や茎も含めて

すべて食べられるので「捨てる所が

無い」野菜だと言われています。

今日は大根の葉をご飯と合わせて

色鮮やかな混ぜご飯にしました✨

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、根菜のみそ汁

白身魚のフリッター、小松菜の

ナムル

 

今日のフリッターには「ホキ」

という深海魚を使用しています。

身はタラに似ていてしっとりと

しているのが特徴です。

食育メモでホキについて紹介し

ました!

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、えのきだけの

すまし汁、ぶた肉とごぼう炒め

野菜とわかめのとうふ寄せ

 

今日のすまし汁には、えのきだけ、

しいたけが入っています。

きのこのだしがよく出ていて、

おいしいすまし汁でした♡

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、豆腐と小松菜の

みそ汁、キャベツ入り平つくね、

切り干し大根サラダ

 

【切干大根について】

切干大根はビタミン B1、B2、

カルシウム、鉄分、マグネシウム

などが豊富に含まれています。

また歯ごたえがあり、たくさん

噛んで食べることにつながるため

給食でよく使用します。 

今日はツナや人参と一緒に和えて

サラダにしました!

 

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、きのこのスープ

ギョーザ、生揚げの中華煮

 

今日は揚げギョーザです!

食育メモではギョーザの種類につ

いて紹介しました✨

今日の給食

〈今日のメニュー〉

豚汁うどん、牛乳、肉入りしのだ

 

豚汁うどんはリクエストメニュー

です。

うどんのつゆには6種類の具材

(ぶた肉、玉ねぎ、にんじん、

ごぼう、油揚げ、ねぎ)が入って

いて、具だくさんでした✨

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、大根とわかめの

みそ汁、肉じゃが、磯香和え

 

肉じゃがに入っているじゃがいもは

北海道産の「メークイン」です。

煮崩れしにくく、出来上がりまで

きれいな形を保てる品種です。

じっくり煮てホクホクに仕上がった

肉じゃがはご飯にぴったりでした!

今日の給食

〈今日のメニュー〉

ごはん、牛乳、もやしのみそ汁

スパニッシュオムレツ、ごぼう

サラダ

 

スパニッシュオムレツは4種類の

具(じゃがいも、人参、玉ねぎ、

ベーコン)が入っています✨

今日は調理員さんが朝から具材を

細かく刻んだり、卵をたくさん

割ったりして、丁寧に作ってくれ

ました♡

今日の給食

〈今日のメニュー〉

ごはん、牛乳、中華スープ

ムースーロー、春雨中華サラダ

 

ムースーローとは、中華料理の

1つで、ぶた肉と卵、きくらげを

一緒に炒めたものです。

今日のぶた肉、卵は青森県産を

使用しました♡

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、生揚げのみそ汁

チキンカツ、キャベツのレモン和え

 

キャベツのレモン和えはとても

さっぱりしていて、ボリュームの

あるチキンみそカツにぴったりで

した!