青森県立弘前聾学校
中学部
1 多様な情報機器及びコミュニケーションツールの使い方と情報選択の大切さを理解できるようにするとともに、場面や相手に応じて適切な伝達手段を用い、確実に伝え合おうとする力を育てます。
2 周りで起きている事象や世の中のしくみに関心をもったり疑問を抱いたりするような授業を展開し、自ら課題を見つけて解決しようとする力を育てます。
3 心身ともに健康で安全な生活を営むために必要な知識・技能を身に付け、生活や仲間との活動の中で実践する力を育てます。
4 自分と相手をともに大切な存在と認識し、お互いの気持ちや考え方を尊重しながら協力して活動しようとする態度を養います。
【青森県立弘前聾学校】
〒036-8144
青森県弘前市原ヶ平3丁目3-1
Tel:0172-87-2171
Fax:0172-87-3572
【寄宿舎】
Tel・Fax:0172-87-2114
本サイトの幼児児童生徒の画像・作品等の転用・転載をお断りします。
Copyright(C)青森県立弘前聾学校
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
7
9
5
8
0
1
8
累計来訪者
1
0
4
0
7
0
9
1