青森県立弘前聾学校
給食室から
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、みそけんちん汁
豚ももカツ、梅おかか和え
けんちん汁には、豆腐、大根、
ねぎ、里いも、油揚げが入って
いて具だくさんです♡
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、中華スープ、
かぼちゃコロッケ、回鍋肉
今日の食育メモでは、回鍋肉の
特徴や、中国から日本に広まった
ことについて紹介しました!
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、せんべい汁
青森県産長いもの豆腐ハンバーグ
茎わかめの炒めもの
今日は青森県の食材や料理を
取り入れた献立です!
食育メモでは、「せんべい汁」と
「長いも」について紹介しました♡
今日の給食
〈今日のメニュー〉
ぶた丼、牛乳、カミカミ根菜サラダ
とうふとねぎのみそ汁
今日は児童のリクエストメニュー
「ぶた丼」です♡
ぶた丼の具には、炒めてやわらかく
なった玉ねぎとピーマンも入って
います。味がよくしみていて
ごはんによく合います✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、秋のきのこ汁、
さばのみそ煮、ささげの炒めもの
秋のきのこ汁には「しいたけ、
えのきだけ、なめこ」が入って
います♡
今日の食育メモでは「ささげ」の
特徴や、いんげんとの違いに
ついて紹介しました✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
チキンカレー、福神漬け、牛乳、
大根とツナのサラダ、メロン
8月最後の給食には、メロンが
登場しました!
子どもたちは、甘くてみずみずしい
夏ならではのメロンを味わって
いました♬
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、もずくのみそ汁
いわしの昆布煮、にんじんしりしり
今日は沖縄県の食材やメニューを
取り入れました♡
食育メモでは沖縄の「もずく」や
「にんじんしりしり」の名前の
由来などを紹介しました!
今日の給食
〈今日のメニュー〉
チャーハン、牛乳、揚げギョーザ
わかめとねぎの中華スープ
冷凍みかん
今日は暑い日にぴったり!
ひんやり冷凍みかんです✨
カチカチに凍ったみかんは食事の
終わりには食べ頃となりました。
子どもたちはみかんの冷たさや
食感を楽しんでいました♬
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、オクラのみそ汁、
倉石牛コロッケ、
キャベツのごまみそ和え
今日の食育メモは「倉石牛」に
ついて紹介しました✨
2学期 最初の給食
〈今日のメニュー〉
焼きそば、とうふとカニのスープ、
牛乳、ピーチゼリー
2学期最初の給食は子どもたちが
楽しみにしていた「焼きそば」で
した!
2学期も、安心安全でおいしい
給食を提供していきます✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
マーボー丼、牛乳、わかめスープ、
春雨中華サラダ
今日は中華献立です。
マーボー丼は子どもたちに人気
でした!
給食の後に、さっそく児童が
「マーボー丼」のリクエスト
メニューを提出してくれました♬
また提供します✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
中華丼、牛乳、中華風コーンスープ
えびしゅうまい、もやしのナムル
今日は中華献立でした✨
中華丼には、たけのこやにんじん、
ぶた肉、きくらげが入っています。
食育メモでは、きくらげの特徴や
栄養について紹介しました!
今日の給食
〈今日のメニュー〉
食パン、牛乳、ブルーベリージャム
コンソメスープ、レンコンのサラダ
スパニッシュオムレツ
スパニッシュオムレツはスペインの
料理で、じゃがいもや玉ねぎなどの
具材と卵を混ぜて焼きます。
色鮮やかで、栄養バランスが良い
一品です♡
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、じゃがいもの
みそ汁、ぶた肉のしょうが焼き
つるつるわかめサラダ
つるつるわかめは青森県深浦町の
特産品です。サラダは もやしや
かにかまぼこと合わせてさっぱり
した味付けにしました✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、さばの竜田揚げ
とうふと小松菜のみそ汁、
れんこんの五目煮
今日の食育メモではサバの種類や
栄養について紹介しました!
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、七夕汁、
お星様のメンチカツ、生揚げと
ニラの炒めもの、七夕ゼリー
7月7日は★七夕★
それにちなんで少し早めの
七夕メニューです!
七夕汁には、そうめん→天の川
オクラ→星、板ふ→短冊に見立て
た具材が入っています✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
とうもろこしと枝豆ごはん、牛乳
かき玉汁、あじのレモン醤油煮
ごぼうのみそきんぴら
今日は旬の食材(とうもろこし、
枝豆、あじ)を使用した給食です。
ごはんは黄・緑の鮮やかな色が
きれいで、ほんのり甘さのある
味わいでした♪
沖縄県メニュー✨
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、もずくスープ、
ゴーヤのチャンプルー、
クーブイリチー
今日は沖縄県のメニューです。
沖縄県産のもずくを使用した
スープや、ゴーヤのチャンプルー、
「昆布」を「炒める」といった
意味のクーブイリチーを提供しま
した♡
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、みそけんちん汁
肉団子の甘酢あんかけ、小松菜の
ごま和え
今日の食育メモでは、食中毒の
予防のために「手を洗うこと」に
ついて紹介しました!
今日の給食
〈今日のメニュー〉
わかめごはん、ごぼうのみそ汁
牛乳、あじフライ、野菜の磯香和え
今日は児童と先生のリクエスト
メニュー✨「わかめごはん」で
した!
みそ汁は ごぼうや人参を入れて
噛みごたえがあるようにしました。
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!