青森県立弘前聾学校
給食室から
お祝い給食♡
〈今日のメニュー〉
チキンライス、はっこうにゅう、コンソメスープ、
野菜のさっぱり和え、お祝いチョコケーキ
17日は、卒業式!
今日はお祝いメニューでした(^o^)
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、春雨スープ、ごぼうしゅうまい、
野菜のナムル、いちご
しゅうまいは青森県産のごぼうを使用し、
シャキシャキとした食感を楽しめる一品です。
いまが旬のいちごも青森県産!
品種は「ロイヤルクイーン」でした♡
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、せんべい汁、さめの煮付け、
にんじんの子和え、りんご
青森県の郷土料理を提供する日でした♡
今日のりんごの品種は「王林」です。
今日の給食
〈今日のメニュー〉
キーマカレー、ナン、牛乳、
キャベツとコーンのサラダ、あおもりぷりん
今年度はじめての「ナン」です。
子どもたちは、ナンを上手にちぎってカレーを
つけて、めずらしい給食を楽しんでいました。
「はじめてのナンは柔らかかった」と言う子や、
「おいしかったから」と、さっそく、メニューの
リクエストを書いて提出してくれた子もいました♬
非常食体験給食
〈今日のメニュー〉
ひだまりパン、牛乳、ポトフ、とり肉のトマト煮、
キャベツのサラダ、フルーツゼリー和え
今日はもしものために、実際に非常食を食べる
【非常食体験給食】でした!
非常食として「ひだまりパン」「みかんの缶詰」を
提供しました。
先生と子どもたちは、「このパンはどれくらいの
期間、おいしく食べられるんだろう??…
え~!あと5年も持つんだね!」と確認し、
どんな味なのか、ゆっくり味わっていました✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
しょうゆラーメン、牛乳、ごぼうギョーザ、キウイ
しょうゆラーメンは、卒業生のリクエストメニュー
です。小松菜、にんじん、もやし、チャーシュー、
メンマが入っている具材たっぷりなラーメンに
しました♬
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、たけのこ汁、さばのトマみそ煮、
だいこんのそぼろ炒め、いよかん
果物は、いまが旬の「いよかん」です。
今日は愛媛県産のものを使用しました。
果肉がみずみずしく、甘みと酸味のバランスが
ちょうどよい、おいしい「いよかん」でした♬
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、長いも入り豚汁、厚焼きたまご、
すき昆布の炒めもの、スチューベン
【青森県産品】
白米、牛乳、みそ、長いも、長ねぎ、ぶた肉、
たまご、糸こんにゃく、スチューベン
スチューベンは児童のリクエスト✨
甘くておいしいスチューベンでした♡
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、豆麩のみそ汁、焼きとり丼の具、
小松菜のごま和え、ヨーグルト
ご飯に具をのせて「焼きとり丼」のできあがり♬
焼きとり丼は卒業生のリクエストメニューです♡
たくさんリクエストしてくださり、
ありがとうございました!
ひなまつり✨
今日は桃の節句ですね♡それにちなんで
「ひなまつり給食」を提供しました。
〈メニュー〉
菜の花ちらし、牛乳、とうふときのこのすまし汁、
さわらの西京焼き、ブロッコリーサラダ、
ひなまつり三色ゼリー
先生と子どもたちは、今日の三色ゼリーの
もも・白・みどりの色の意味を確認したり、
ゼリーのパッケージにかかれているクイズに
挑戦したりしていました♬
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
7
9
7
8
6
5
2
累計来訪者
1
0
4
2
7
7
2
5