青森県立弘前聾学校
2024年4月の記事一覧
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、ワンタンスープ
麻婆豆腐、ほうれん草の和え物
今日の食育メモは「ワンタン」
煮る前のワンタンの皮も袋に
入れて一緒に掲示しました。
子どもたちはパリパリした皮を
袋の上からさわって感触を楽しみ、
先生と一緒に「煮ると軟らかくな
るんだよ」とお話していました✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
セルフホットドッグ、牛乳、
クラムチャウダー、アメリカン
サラダ
今日は自分で具を挟んで食べる
セルフホットドッグの日でした✨
アメリカンサラダには、砕いた
ポテトチップスをトッピングし、
カリカリ食感が良い一品でした♬
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、豚汁
白身魚のフライ、タルタルソース
小松菜のナムル
食育メモではフライに使用した
白身魚「ホキ」を紹介しました✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、えのきだけのみそ汁
牛乳、フーヨーハイ
豆腐とニラのチャンプルー
フーヨーハイは「芙蓉蟹」と
書きます。
フーヨーハイは中国料理の1つで
かに玉あんかけのことです。
今日の給食
〈今日のメニュー〉
肉うどん、海藻とツナのサラダ、
牛乳、パイナップルのかんづめ
「うどん」は児童のリクエスト
メニューです。
お肉がやわらかく、具だくさんな
うどんでした✨
ふるさと産品給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、なめこおろし汁
だけきみオムレツ、
長いもとぶた肉の炒め煮
今日は青森県の食材を多く使用
した「ふるさと産品給食の日」
でした。
食育メモでは長いも・だけきみに
ついて紹介しました♡
今日の給食
〈今日のメニュー〉
焼き鳥丼、牛乳、板ふのみそ汁、
ハニーマスタードサラダ、バナナ
焼き鳥丼は とり肉によく味が
しみていて、ご飯が進みました!
ハニーマスタードサラダは
甘酸っぱくてさっぱりする一品
でした✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、いわしの梅煮、
えのきだけ入り豆乳みそ汁、
たけのこのそぼろ煮、オレンジ
今日は春が旬の「たけのこ」を
そぼろ煮にしました。
シャキシャキとした歯ごたえが
おいしい一品でした♬
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、菜の花の和え物
トマト入り卵スープ、みそカツ
冬から春にかけて旬を迎える
菜の花は酸味をきかせた和え物に
しました。
食育メモでは、菜の花について
掲示しました♡
今日の給食
〈今日のメニュー〉
シーフードカレー、牛乳、
キャベツとコーンのサラダ、
フルーツポンチ
カレーには、3種類のシーフード
(ほたて・えび・いか)が
入っています♡
今日の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、牛乳、なめこのみそ汁、
野菜とわかめのとうふ寄せ、
マカロニサラダ
今日の食育メモでは、みそ汁に
入っている「なめこ」の栄養に
ついて紹介しました✨
今日の給食
〈今日のメニュー〉
食パン、牛乳、いちごジャム、
クリームシチュー、スパニッシュ
オムレツ、ゆでキャベツの和え物
スパニッシュオムレツは、
スペインの卵料理の1つです。
今日は4種類の具材(玉ねぎ、
じゃがいも、人参、ベーコンが
入っています♡
今日の給食
〈今日のメニュー〉
さけごはん、牛乳、とりつくね
春キャベツのスープ、ツナサラダ
お祝いデザート(さくらのジュレ)
今年度最初の給食です♬
スープには、柔らかくて水分が
多い春キャベツを使用しました!
今年度も安心安全でおいしい
給食を提供していきます✨
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!