2024年11月の記事一覧

ふるさと産品給食

〈今日のメニュー〉

みそカレー牛乳ラーメン、牛乳、

ごぼうしゅうまい、りんごちゃん

 

今日は青森県産品を多く使用した

ふるさと産品給食の日でした✨

青森県産品は以下の7品目です。

(キャベツ、ねぎ、ごぼう、牛乳、

焼豚、にんじん、りんごちゃん)

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、大根ときのこの

みそ汁、じゃがいものそぼろ煮

いわしの紀州煮

 

「いわしの紀州煮」

魚と梅干しを一緒に煮ることで、

魚の臭みをやわらげてくれます。

さっぱりと食べられる1品です✨

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、えのきだけの

すまし汁、ぶた肉とごぼう炒め

野菜とわかめのとうふ寄せ

 

すまし汁には「えのきだけ」と

「しいたけ」が入っています。

きのこのだしがよく出ていて

美味しかったです✨

 

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、ごぼうサラダ

とりだんごときのこのスープ

さばのトマみそ煮

 

さばのトマみそ煮は児童のリクエ

ストメニューです!

食べやすい味付けで幼児にも人気

でした✨

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、えのきだけと

キャベツのみそ汁、フーヨーハイ

とうふとニラの炒めもの

 

フーヨーハイは中国の料理です。

卵とカニ、野菜などを混ぜて焼き、

甘酢あんをかけたものです。

今日の給食

〈今日のメニュー〉

カレーライス、ふくじんづけ、牛乳

キャベツのレモン和え、ヨーグルト

 

人気メニューのカレーライスです✨

デザートのヨーグルトに幼児も喜ん

でいました♪

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、中華風卵スープ

青椒肉絲、ほうれん草の中華和え

 

食育メモでは青椒肉絲の料理名の

由来を紹介しました!

今日の給食

〈今日のメニュー〉

コッペパン、チョコクリーム、

牛乳、野菜のクリームスープ、

エビカツ、ポテトサラダ

 

クリームスープは寒い冬にぴった

りで体が温まりますね♪

スープには6種類の具材

(ブロッコリー、とうもろこし、

にんじん、グリンピース、たまね

ぎ、ベーコン)が入っています♡

 

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、いもの子汁、

青森県産大豆ミート入りオムレツ、

ぶた肉と野菜のスタミナ炒め

 

大豆ミートは大豆や大豆加工品を

肉のような風味や食感に加工した

食品です。

今日は青森県産の大豆ミートを使用

したオムレツを提供しました✨

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、野菜のナムル、

豚汁、子持ちししゃものフリッター

 

食育メモでは、ししゃもについて

紹介しました!

今日は卵がたっぷりと詰まった

ししゃもでした♪