2024年12月の記事一覧

クリスマス給食

〈今日のメニュー〉

キャロットピラフ、コーンスープ、

牛乳、星のメンチカツ、

クリスマスデザート(チョコムース)

 

今日は2学期最後の給食なので、

クリスマスメニューにしました♡

メンチカツの周りにはクリスマス

リースのようにミックスベジタブ

ルを飾っています。

3学期の給食もお楽しみに✨

今日の給食

〈★少し早めの冬至メニュー〉

麦ごはん、牛乳、えのきだけの

すまし汁、豚肉と根菜のみそ炒め

かぼちゃの煮物、冬至ゆずゼリー

 

冬至に「ん」がつく食べもの

「かぼちゃ(なんきん)、うどん、

れんこん、にんじん、ぎんなん、

きんかん、かんてん」を食べる

と縁起がよいとされています。

今日は炒めものに「れんこんと

にんじん」、煮物にかぼちゃを

使用しました♡

デザートはゆずゼリーです!

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、鮭のメンチカツ

豚汁、卵入り春雨ソテー

 

春雨ソテーは、ふんわりした炒り

卵がたくさん入っています。

ご飯がすすむ一品でした!

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、とうふとなめこの

みそ汁、だけきみオムレツ、大根の

そぼろ煮

 

今日の食育メモでは「だけきみ」に

ついて紹介しました!

青森県産食材は以下の8種類です✨

(米、牛乳、とうふ、なめこ、みそ、

だけきみオムレツ、豚ひき肉、大根)

今日の給食

〈今日のメニュー〉

麦ごはん、牛乳、けんちん汁

ぶたヒレカツ、梅おかか和え

 

けんちん汁には、とうふや人参、

大根、里いも、油揚げ、ねぎが

入っており、具だくさんです✨