青森県立弘前聾学校
「右見て、左見て!」幼稚部交通安全教室
令和5年4月28日(金)、幼稚部で交通安全教室が行われました。

まずは、先生のお話を聞きました。
ペープサートを見ながら、駐車場内での約束や
横断歩道を渡るときの約束を確認しました。

次に、学校前の横断歩道を渡る学習をしました。
順番に、ボタンを押して、信号が変わるのを確認しました。
「右見て、左見て、また右見て」と、車が止まったのを確認してから、
お父さん、お母さんと手をつないで横断歩道を渡りました。
待っているあいだも、お父さんやお母さんと手をつないで、
安全な場所で立って待つこともできました。

交通安全教室では、横断歩道の渡り方だけでなく、
『手をつないで歩く』『並んで歩く』の約束も勉強しました。
みんな上手にできました(^o^)
まずは、先生のお話を聞きました。
ペープサートを見ながら、駐車場内での約束や
横断歩道を渡るときの約束を確認しました。
次に、学校前の横断歩道を渡る学習をしました。
順番に、ボタンを押して、信号が変わるのを確認しました。
「右見て、左見て、また右見て」と、車が止まったのを確認してから、
お父さん、お母さんと手をつないで横断歩道を渡りました。
待っているあいだも、お父さんやお母さんと手をつないで、
安全な場所で立って待つこともできました。
交通安全教室では、横断歩道の渡り方だけでなく、
『手をつないで歩く』『並んで歩く』の約束も勉強しました。
みんな上手にできました(^o^)
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
7
9
6
3
1
4
8
累計来訪者
1
0
4
1
2
2
2
1