青森県立弘前聾学校
青森聾学校小学部との交流学習
9/13(金)小学部の3人は、青森聾学校へ行き、交流をしました。
全体交流では自己紹介の後、じゃんけん列車で大盛り上がり。「勝った!」「負けた、残念」の声が響き渡り、長い列車ができました。3回とも5年生が勝利し、圧倒的な強さを見せました。
低学年グループは、新聞をちぎって、つないでつくる学習。ちぎった新聞紙を好きなところに貼ったり、友達や先生の動きを見て掛け合ったり、思い思いに表現をして楽しみました。
高学年グループは、以心伝心ゲームと1kgぴったりチャレンジをしました。以心伝心ゲームでは、進行をがんばり、数字カードを見て自分と同じ考えをもつ友達がいたことを喜んでいました。
青森聾学校のみなさん、ありがとうございました。
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
7
9
6
1
3
0
9
累計来訪者
1
0
4
1
0
3
8
2