青森県立弘前聾学校
楽しいひなまつり♩
3月3日(金)、幼稚部のひなまつり会がありました。
3歳児学級、5歳児学級それぞれで作ったひな人形の発表をしました。
3歳児学級は、にじみ絵あそびをした障子紙を、ひな人形の着物にしました。
ひとりひとり素敵な色合いの着物ができました。
5歳児学級は、ぬいさしに挑戦しました。
針の代わりにつまようじを使い、集中して作りました。
発表の後は・・・
ひな人形にお供えしていたひなあられと菱餅ゼリー、
子ども用の白酒をいただきました♩
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
7
9
6
6
4
7
9
累計来訪者
1
0
4
1
5
5
5
2