青森県立弘前聾学校
修学旅行に行ってきました!
11月10日(木)~11日(金)、小学部6年生が1泊2日で盛岡市に行ってきました。
新型コロナウイルス対策を万全にし、新幹線に乗っていざ盛岡へ!
【1日目】石割桜のたくましさに驚き、初駒本店でひっつみ汁御膳を食べ、盛岡市子ども科学館で科学の不思議に触れ、盛岡手作り村の木工体験でチャグチャグ馬コを作った後、ホテル大観に泊まりました。
【2日目】小岩井農場まきば園でバター作りやソフトクリームを楽しみ、駅ビルでわんこそばを体験し、初挑戦で20杯!おいしく楽しく食べて、帰りを待っている家族や仲間にお土産を買った後、帰りの新幹線にGO!
「修学旅行のしおり」を閉じては開け、閉じては開け「あっという間」が何度も聞こえてきた2日間、とても充実した修学旅行となりました。
新型コロナウイルス対策を万全にし、新幹線に乗っていざ盛岡へ!
【1日目】石割桜のたくましさに驚き、初駒本店でひっつみ汁御膳を食べ、盛岡市子ども科学館で科学の不思議に触れ、盛岡手作り村の木工体験でチャグチャグ馬コを作った後、ホテル大観に泊まりました。
【2日目】小岩井農場まきば園でバター作りやソフトクリームを楽しみ、駅ビルでわんこそばを体験し、初挑戦で20杯!おいしく楽しく食べて、帰りを待っている家族や仲間にお土産を買った後、帰りの新幹線にGO!
「修学旅行のしおり」を閉じては開け、閉じては開け「あっという間」が何度も聞こえてきた2日間、とても充実した修学旅行となりました。
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
7
9
6
2
9
3
8
累計来訪者
1
0
4
1
2
0
1
1