青森県立弘前聾学校
2022年7月の記事一覧
幼稚部5歳児学級『おとまり会』
7月19日(火)と20日(水)1泊2日の日程で、幼稚部5歳児学級のおとまり会が行われました。
1日目午前中は、ヒロロでの買い物体験!本屋さんで絵本を1冊選んで買ったり、スーパーマーケットでおやつや飲み物を買ったりしました。
宿泊場所は、本校寄宿舎。夕食のあとは、寄宿舎生の中学部のお兄さんと一緒におたのしみ会をしました。花火をしたり、すいかわりをしたり、校長先生からいただいたアイスクリームを食べたり・・・たくさんたくさん楽しみました♪夜には、お家に電話もしました。
お家を離れて、初めてのお泊まり体験。ドキドキしたり、ちょっぴり淋しい気持ちもあったかもしれませんが、笑顔で元気に過ごすことができました!
2日間のおとまり会を経て、年長児らしさに磨きがかかり「自分でできる」という自身につながったようです。がんばったね!(^0^)/

1日目午前中は、ヒロロでの買い物体験!本屋さんで絵本を1冊選んで買ったり、スーパーマーケットでおやつや飲み物を買ったりしました。
宿泊場所は、本校寄宿舎。夕食のあとは、寄宿舎生の中学部のお兄さんと一緒におたのしみ会をしました。花火をしたり、すいかわりをしたり、校長先生からいただいたアイスクリームを食べたり・・・たくさんたくさん楽しみました♪夜には、お家に電話もしました。
お家を離れて、初めてのお泊まり体験。ドキドキしたり、ちょっぴり淋しい気持ちもあったかもしれませんが、笑顔で元気に過ごすことができました!
2日間のおとまり会を経て、年長児らしさに磨きがかかり「自分でできる」という自身につながったようです。がんばったね!(^0^)/
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
年間行事予定
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
8
2
6
8
0
7
8
累計来訪者
1
0
7
1
7
1
5
1
電話対応時間について
本校では、職員の勤務時間外における負担軽減を図るため、電話対応時間を下記のように変更いたします。
1 電話対応時間
平日 8:00~17:00
休日 電話対応を行いません。
2 運用開始日
令和6年4月1日(月)