青森県立弘前聾学校
2025年2月の記事一覧
寄宿舎避難訓練です。
2月18日(火)に寄宿舎避難訓練を行いました。
夕方、「火事です!」の避難放送で避難訓練が始まりました。
荒天のため、玄関までの避難となりましたが、落ち着いて行動することができました。
終了後オリエンテーションをしました。
これからも安全に気をつけて生活しましょう!
1,2月の寄宿舎誕生会です。
2月4日、舎生の誕生会が行われました。
元気に挨拶し、バースデイの歌を歌いました。
誕生会カードを渡しました。
みんなでケーキタイム。
トランプのババ抜き、勝者は誰かな?
寒さに負けず元気に過ごしましょう!
冬の校外学習は、全校でロマントピアに出発だ!
1月30日(木)に、幼・小・中でそうまロマントピアスキー場へ行き、幼稚部は雪遊び会を、小・中学部はスキー学習を行いました。
幼稚部の雪遊び会は2名欠席のため、2名で行ってきました。そり遊びでは、滑るスピードを楽しんだり、どこまで長く滑れるか競ってみたりしながら、何回も滑ってたっぷり楽しむことができました。
小・中学部のスキー学習では、一人一人が決めた目標を達成するために、一生懸命取り組んでいました。みんな滑るたびにどんどんスキーが上達していき、驚きっぱなしでした。最後までケガなく、真剣に、楽しく活動することができました。
幼・小・中みんなでバスに乗ったり活動したりして楽しかったですね!
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
7
9
7
1
2
6
9
累計来訪者
1
0
4
2
0
3
4
2