青森県立弘前聾学校
2022年5月の記事一覧
運動会
運動会当日。朝から天気が気になり・・スマホで雨雲データを見ながら・・
まずは、グラウンドでGO!

幼稚部、小学部、中学部、全員元気に入場行進。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
お兄ちゃん、お姉ちゃん、家族みんなが見守る中、かっこいい姿(表情)の堂々とした行進でした。
徒競走、マラソンでは、練習してきた力を発揮!

後半は体育館で実施。場所は変わっても、気持ちが途切れることはなく、各競技大盛り上がり
でした。
令和4年度の優勝は、「白組」。勝ったチームも、負けたチームも正々堂々とよく頑張りました。
ご家族のみなさま、応援ありがとうございました。
まずは、グラウンドでGO!
幼稚部、小学部、中学部、全員元気に入場行進。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
お兄ちゃん、お姉ちゃん、家族みんなが見守る中、かっこいい姿(表情)の堂々とした行進でした。
徒競走、マラソンでは、練習してきた力を発揮!
後半は体育館で実施。場所は変わっても、気持ちが途切れることはなく、各競技大盛り上がり
でした。
令和4年度の優勝は、「白組」。勝ったチームも、負けたチームも正々堂々とよく頑張りました。
ご家族のみなさま、応援ありがとうございました。
今日の給食
今日の給食はチキンライス、牛乳、やさいスープ、カリカリサラダ(パリパリ麺をトッピング)、デザートにりんごシャーベットがつきました。
運動会総練習の給食
本日の給食は、ごはん、牛乳、とうふナゲット、キャベツとコーンのサラダ、かみかみごぼう汁です。みなさん、もりもり給食を食べていました。
運動会総練習
本日、晴天のもとで総練習!



堂々の入場行進! 息の合った大縄飛び! 原ヶ平三丁目
ミニマラソンへ!
本番さながら・・気合いの入った各競技!
人数は少ないけど、グラウンドは大盛り上がりでした。
さあ、本番も、最高の姿が見れること間違いなしです。
堂々の入場行進! 息の合った大縄飛び! 原ヶ平三丁目
ミニマラソンへ!
本番さながら・・気合いの入った各競技!
人数は少ないけど、グラウンドは大盛り上がりでした。
さあ、本番も、最高の姿が見れること間違いなしです。
運動会の全体練習
運動会に向けて、みんな気合いが入っています。
開会式の紅組と白組の団長による選手宣誓・エールも気合いバッチリです。
「徒競走」はじめ、「フライングディスクで優勝ゲット」等、どの種目も、子ども達は一生懸命で
✧キラリ✧と光っています。
当日は天候に恵まれますように!
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
7
9
6
3
7
5
8
累計来訪者
1
0
4
1
2
8
3
1