青森県立弘前聾学校
2025年4月の記事一覧
弘前ロータリークラブより表彰されました
弘前ロータリークラブ主催の交通安全横断旗イラストに本校の児童生徒が最優秀賞と優秀賞をいただきました。
表彰式では、優秀賞の児童が弘前ロータリークラブの方から賞状と副賞をいただきました。
皆さん、交通安全にはくれぐれも気を付けてくださいね。
寄宿舎進級を祝う会です。
4月22日(火)に進級を祝う会を実施しました。
学年が一つ上がって、新しい目標に向かい頑張ります。
新任の先生とお互いに自己紹介をしました。
おやつタイムとゲームを楽しみました。
今年も色々なことにチャレンジしていきましょう!
小・中学部 入学・進級を祝う会
4月18日(金)、入学・進級を祝う会が行われました。在校生の児童生徒が、新入生や新任の先生方が楽しめるように準備をしてくれました。
新しく仲間になった新入生の自己紹介では、先生と一緒に大きな声や身ぶりを使って堂々と発表していて、かっこよかったです。
レクリエーション「玉入れ」では、1・2年生はちょっとだけ遠くから、6年生以上はしっかりと遠くから投げ、すんなりと入って大喜びする人がいる一方、なかなか入らず悔しがっている人もいて、とても盛り上がりました。
令和7年度 はじまり、はじまり~!!
4月8日(火)、令和7年度の入学式が行われ、小学部に3名の新入生が入学しました。校長先生から黄色い安全帽子や教科書をもらったニコニコの新1年生の姿に、在校生や保護者、教職員の顔も笑顔があふれていました。
今年度の弘前聾学校は、幼稚部1名、小学部6名、中学部2名の合計9名でスタートしました。子どもたちがどのような成長をみせてくれるか、楽しみです!!
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!