リーフレット
使用教科書一覧
目指す子ども像

・ 健康と安全に気をつけて生活する子ども

・ 感性豊かで、夢や希望をもって挑戦しようとする子ども

・ 多様なコミュニケーション手段を用い、互いに伝え合い分かり合おうとする子ども

・ 思いやりと協力の心をもって、自ら進んで活動する子ども・主体的に学習に取り組み、よく考え自分で問題解決を図ろうとする子ども


○個人補聴器及び集団補聴システム等の活用によって、現在の聴力を最大限に生かし、聴覚口話法を基本とした日本語(国語)の習得を目指します。
○多様なコミュニケーション手段を選択・活用した円滑なコミュニケーションの形成、言語の獲得・拡充、及び確かな学力の向上を図ることを目指します。
○望ましい人間関係の育成と集団への適応を目指し、地域の保育園・小学校・中学校等との交流教育を計画的に実施しています。
○聞こえやことばが心配なお子さんを対象とした教育相談を実施し、一人一人の障害の状態や発達段階等を踏まえた家庭への支援を行っています。
○寄宿舎では、集団生活を通して社会自立に必要な基本的生活習慣を育てるようにしています。また、家庭との連携を密にし、保護者のニーズに基づいた適切な支援をしています。

沿革
昭和23年  9月14日   弘前市立城西小学校特殊学校(小学部3年迄として)設置。小学校校長は神正雄。
 

12月  1日

  弘前公園旧国民修練道場を改築して授業開始。
児童3名、教師1名、小使1名。
昭和24年 4月  1日   城西小学校に阿保恂二校長赴任。
昭和25年 4月 1日   弘前市立盲聾学校となる。
  5月 1日   青森県立弘前盲聾学校となる。(小学部、中学部、高等部)柴田貞治郎、校長事務取扱となる。
  10月10日   弘前市より校地3,176.81㎡寄付される。
  10月10日   藤本吉之助、初代校長をして赴任。
昭和26年 7月  1日   新校舎(管理棟)木造モルタル2階建866.97㎡が弘前市大字富田字安原83番地に落成し移転する。
昭和27年 2月  1日   体育館、校長室等257.84㎡増築落成する。
昭和28年 3月27日   弘前市より校地6,568.5㎡寄付される。
  6月  6日   寄宿舎等848.58㎡新築落成する。
昭和29年 3月30日   校地1,199.99㎡取得。
昭和30年 8月18日   高等部実習室、普通教室等568.62㎡新築落成する。
昭和32年 4月  1日   聾学校高等部に普通科を置く。(男子は木材工芸、女子は被服を教育する。)
  12月14日   校舎238㎡寄宿舎107㎡増築落成する。
昭和33年 4月 1日   菊池萬蔵校長(第2代目)赴任
昭和34年 10月 1日   校舎(中学部)258㎡新築落成する。
昭和36年 4月 1日   工藤祐校長(第3代目)赴任。
昭和37年 12月10日   校長校舎60㎡新築落成する。
昭和38年 10月16日   創立15周年記念式典を挙行する。
昭和39年 10月15日   東北聾教育研究大会開催。
昭和40年 4月 1日   佐藤末治校長(第4代目)赴任。聴力相談室を設置。幼児教育を開始。
昭和41年 4月 1日   幼稚部設置。(5才児)
  8月23日   被服調理室60㎡新築落成する。
昭和42年 4月 1日   須藤浦五郎校長(第5代目)赴任。(青森県立盲学校新設により弘前盲学校は統合され廃校となる。ただし、42年4月1日から43年9月30日まで青森県立盲学校弘前校舎となる。
昭和43年 4月 1日   高等部の普通科を廃止。工芸科・被服科を設置する。
  5月15日   創立20周年記念式典を挙行する。
  9月30日   (県立盲学校弘前校舎移転廃止。)
  10月 1日   町名番地改正で弘前市大字南富田町5番地1号となる。
昭和44年 2月10日   校旗を制定する。
昭和45年 3月 6日   弘前大字原ヶ平字奥野10の2に16,882㎡の校地を取得する。
  9月 7日   新校地に運動場整備完成する
昭和46年 4月 1日   幼稚部4歳児学級を設置する。
昭和47年 3月20日   寄宿舎鉄筋コンクリート2階建1,250㎡完成する。
昭和47年 3月29日   校地770㎡取得する。
  4月 1日   小島重蔵校長(第6代目)赴任。
  10月12日   一般校舎鉄筋コンクリート3階建1,246.5㎡実習棟鉄筋コンクリート340㎡完成し、移転開始する。
  10月21日   新校舎に移転完了する。
  11月 8日   南富田町5の1旧校舎(2,887.01㎡)及び校長校舎(60㎡)用途廃止。
昭和48年 1月10日   体育館鉄筋造600.97㎡完成する。
  3月16日   新校舎の新築落成式典を挙行する。校歌制定。(作詞・いしぐろあきら氏、作曲・木村弦三氏)
  4月 1日   村上義美校長(第7代目)赴任。高等部の工芸科が産業工芸科に改まる。
  10月10日   町名番地改正で弘前市大字原ヶ平3丁目3番地の1号となる。
  12月20日   校地3,515㎡を取得する。
昭和49年 12月27日   校長校舎90.36㎡新築落成する。
昭和51年 4月 1日   本間茂夫校長(第8代目)赴任。幼稚部3歳児学級を設置。
昭和53年 9月30日   水泳プール完成。
昭和54年 5月19日   創立30周年記念式典を挙行する。
昭和56年 4月 1日   柳谷秀三校長(第9代目)赴任。
大和沢小、石川中との交流学習開始。
昭和58年 4月 1日   松本寿男校長(第10代目)赴任。
昭和59年 7月 7日   東北地区聾学校体育大会開催。
昭和61年 4月 1日   澤田良夫校長(第11代目)赴任。
昭和63年 4月28日   創立40周年を祝う会を行なう。
平成 1年 4月 1日   八重畑信吉校長(第12代目)赴任。
平成 2年 3月 8日   第1回全国聾学校合奏コンクール銀賞受賞
平成 3年 2月20日   第2回全国聾学校合奏コンクール銀賞受賞
平成 4年 2月24日   第3回全国聾学校合奏コンクール銀賞受賞(3年連続)
平成 5年 3月31日   高等部(産業工芸科、被服科)を廃止。
      (平成3年度中学部卒業生から学年進行で青森聾学校へ統合される。平成5年度高等部に在籍生徒がいないため廃止となる。
  4月 1日   木村守雄校長(第13代目)赴任。
  4月15日   心身障害時理解推進校(大和沢小学校)の協力校(2年間)になる。
  9月28日   中弘地区障害児の社会参加と自立・就学啓発推進会議を主管する。
平成 6年 10月 7日   東北聾教育研究大会を主管する。
  12月30日   校舎及び寄宿舎・グランド大改修。
平成 7年 2月27日   第6回全国聾学校合奏コンクール銀賞受賞。
  4月 1日   矢田公司校長(第14代目)赴任。
平成 8年 3月20日   A棟校舎大改修(外壁・床・屋上)
  10月31日   B棟校舎大改修(外壁・床・屋上)
平成 9年 4月 1日   鎌田久仁雄校長(第15代目)赴任。
平成10年 1月31日   体育館及び実習棟・寄宿舎大改修。
  9月25日   創立50周年記念式典を挙行する。
平成11年 4月 1日   斎藤紀校長(第16代目)赴任。
  12月 9日   B等校舎耐震改修工事
  12月12日   受水槽上家新築工事・受変電設備改修工事・受水槽、ボイラー改修工事
平成13年 4月 1日   木村良教校長(第17代目)赴任。
  9月30日   A棟校舎耐震改修工事
平成14年 6月28日   東北地区聾学校体育大会(郡山市)卓球大会、団体戦で女子優勝、男子準優勝。
平成15年 4月 1日   小山眞文校長(第18代目)赴任。
平成16年 6月27日   東北地区聾学校体育大会(仙台市)卓球大会。団体戦で女子優勝。
平成17年 4月 1日   吉崎昭夫校長(第19代目)赴任。
平成18年 6月24日   第32回東北地区聾学校体育大会(盛岡市)卓球大会、中学部団体女子の部で優勝、2連覇。
平成19年 4月 1日   和田一穂校長(第20代目)赴任。
平成20年 11月15日   創立60周年記念式典を挙行する。
平成21年 4月 1日   風晴富貴校長(第21代目)赴任。
  10月 2日   青森県特別支援教育研究会聾教育部会研究大会を主管する。
  12月15日   「平成20・21年度文科省委託 PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業」の研究指定校として事業実施報告をする。
平成23年 4月 1日   古川光啓校長(第22代目)赴任。
平成24年 9月21日   青森県特別支援教育研究会聾教育部会研究大会を主管する。
平成26年 4月 1日   畑井英成校長(第23代目)赴任。
平成27年 4月 1日   敦川優美子校長(第24代目)赴任。
中南地区特別支援連携協議会事務局となる。 
  9月18日   青森県特別支援教育研究会聾教育部会研究大会を主管する。
平成28年 4月 1日   相馬純子校長(第25代目)赴任。
平成30年 4月 1日   大崎光幸校長(第26代目)赴任。
  11月10日  
創立70周年記念式典を挙行する。
平成31年  4月 1日   木崎達広校長(第27代目)赴任。
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)設置。
令和 2年 1月29日   幼稚部・小学部・中学部普通教室冷房設備設置工事。
令和 2年  4月 1日   今村 勤校長(第28代目)赴任。 

令和 4年

令和 6年  

4月 1日

4月 1日

 

木村 禎子校長(第29代目)赴任。 

西里 俊文校長(第30代目)赴任。

 

【青森県立弘前聾学校】
〒036-8144
青森県弘前市原ヶ平3丁目3-1
Tel:0172-87-2171
Fax:0172-87-3572
【寄宿舎】
Tel・Fax:0172-87-2114
                                本サイトの幼児児童生徒の画像・作品等の転用・転載をお断りします。
Copyright(C)青森県立弘前聾学校