青森県立弘前聾学校
カテゴリ:学習の様子
おみせけんがくに行ってきたよ♪
9月16日(金)、幼稚部3歳児学級のお友だちが、お店見学に行ってきました。
行き先は、いとく弘前東店です。
お母さんと一緒に、自分の好きなくだものを果物売り場で探して、
かごに入れ、レジへ持っていきました。
2人とも、自分の好きなくだものを見つけて、とても嬉しそうでした♪
買ったくだものは、お家に持って帰って、家族と一緒においしく食べたそうです(^0^)
幼稚部「お月見会」
9月8日(木)幼稚部の「お月見会」がありました。
お月見会では、「つき」の歌を歌った後、お月さまへのお供えをしたり楽しいゲームをしたりしました。
3歳児は、お母さんと一緒に買ってきたりんごを「どうぞ」とお月さまにお供えしました。
5歳児は、お供えしたいものを自分で決め、準備してきたぶどうを「お月さま、どうぞ。」と言ってお供えしました。
子どもたちは、果物や野菜に興味をもって触ってみたり、名前を言ったりしていました。
お月見会では、「つき」の歌を歌った後、お月さまへのお供えをしたり楽しいゲームをしたりしました。
3歳児は、お母さんと一緒に買ってきたりんごを「どうぞ」とお月さまにお供えしました。
5歳児は、お供えしたいものを自分で決め、準備してきたぶどうを「お月さま、どうぞ。」と言ってお供えしました。
子どもたちは、果物や野菜に興味をもって触ってみたり、名前を言ったりしていました。
ALTと交流学習をしました!
9月8日(木)小中学部の児童生徒が、ALT(外国語指導助手)と交流学習をしました。
自分の名前を英語で紹介した後、好きなスポーツや果物について学習し、
「I like basketball.」 「I like apple.」などと、自分の好きなスポーツや果物を紹介することができました。また、「Head, Shoulders, Knees And Toes」や「We will Rock You」を踊って、楽しく活動しました。


自分の名前を英語で紹介した後、好きなスポーツや果物について学習し、
「I like basketball.」 「I like apple.」などと、自分の好きなスポーツや果物を紹介することができました。また、「Head, Shoulders, Knees And Toes」や「We will Rock You」を踊って、楽しく活動しました。
幼稚部5歳児学級『おとまり会』
7月19日(火)と20日(水)1泊2日の日程で、幼稚部5歳児学級のおとまり会が行われました。
1日目午前中は、ヒロロでの買い物体験!本屋さんで絵本を1冊選んで買ったり、スーパーマーケットでおやつや飲み物を買ったりしました。
宿泊場所は、本校寄宿舎。夕食のあとは、寄宿舎生の中学部のお兄さんと一緒におたのしみ会をしました。花火をしたり、すいかわりをしたり、校長先生からいただいたアイスクリームを食べたり・・・たくさんたくさん楽しみました♪夜には、お家に電話もしました。
お家を離れて、初めてのお泊まり体験。ドキドキしたり、ちょっぴり淋しい気持ちもあったかもしれませんが、笑顔で元気に過ごすことができました!
2日間のおとまり会を経て、年長児らしさに磨きがかかり「自分でできる」という自身につながったようです。がんばったね!(^0^)/

1日目午前中は、ヒロロでの買い物体験!本屋さんで絵本を1冊選んで買ったり、スーパーマーケットでおやつや飲み物を買ったりしました。
宿泊場所は、本校寄宿舎。夕食のあとは、寄宿舎生の中学部のお兄さんと一緒におたのしみ会をしました。花火をしたり、すいかわりをしたり、校長先生からいただいたアイスクリームを食べたり・・・たくさんたくさん楽しみました♪夜には、お家に電話もしました。
お家を離れて、初めてのお泊まり体験。ドキドキしたり、ちょっぴり淋しい気持ちもあったかもしれませんが、笑顔で元気に過ごすことができました!
2日間のおとまり会を経て、年長児らしさに磨きがかかり「自分でできる」という自身につながったようです。がんばったね!(^0^)/
清掃奉仕活動
中学部では、「地域のために」できることを考え、日頃からお世話になっている弘南鉄道大鰐線千年駅の清掃を行いました。
虫の出現に悲鳴をあげながら、くもの巣をとり、窓ガラスをふき、とてもきれいにすることができました。
途中、弘南鉄道ゆるキャラの「ラッセルくん」が応援にかけつけてくれ、場の雰囲気が一気に盛り上がりました。ラッセルくん、ありがとう!(^o^)
千年駅を利用する地域のみなさんのために、働くことができました。
虫の出現に悲鳴をあげながら、くもの巣をとり、窓ガラスをふき、とてもきれいにすることができました。
途中、弘南鉄道ゆるキャラの「ラッセルくん」が応援にかけつけてくれ、場の雰囲気が一気に盛り上がりました。ラッセルくん、ありがとう!(^o^)
千年駅を利用する地域のみなさんのために、働くことができました。
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
7
9
6
1
1
3
3
累計来訪者
1
0
4
1
0
2
0
6