青森県立弘前聾学校
2023年2月の記事一覧
令和4年度 第2回中南地区特別支援連携協議会
2月14日(火)、青森県武道館にて、令和4年度 第2回中南地区特別支援連携協議会が行われました。
今回は、相談支援事業所陽だまりの相談支援専門員である、藤森健吾氏が話題提供者となり、「多職種を知る~『相談支援員』のおしごと」と題して、研修会を実施しました。
今回は、相談支援事業所陽だまりの相談支援専門員である、藤森健吾氏が話題提供者となり、「多職種を知る~『相談支援員』のおしごと」と題して、研修会を実施しました。
中南地区の関係機関より39名が研修会に参加しました。参加者の方からは、「相談支援員の具体的な仕事内容がわかり大変参考になった。」「知っていそうで知らない他の職種。今後も続けてほしい」等の感想が寄せられ、参加された皆さんにとって、学びの多い研修会となりました。
研修会終了後は、事務局より年間活動報告を行い、反省や次年度計画案について審議しました。協議会に参加されている皆様のおかげで、今年度の事業は滞りなく行われました。ありがとうございました。
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
給食室から
今年度最後の給食
〈今日のメニュー〉
麦ごはん、ジョアストロベリー
大根ときのこのみそ汁、じゃがい
ものそぼろ煮、ハンバーグピカタ
今年度最後の給食でした♡
1年間、きれいに食べてくださり
ありがとうございました!
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
7
9
7
4
1
5
3
累計来訪者
1
0
4
2
3
2
2
6