青森県立弘前聾学校
新着情報
小さくてもキラリと光る☆学習発表会 その①
今日は、学習発表会。
全校幼児児童生徒8名の本校ですが、今年も子どもたちがキラリと輝く、素敵な発表会となりました!
写真とともに、本日の様子をお伝えしたいと思います!!
☆はじめのことば☆

学習発表会の始まりは、小学部6年児童の挨拶。
さすが、小学部最高学年の挨拶は、堂々と立派でした!
☆中学部 プレゼン発表「弘ろうのために 自分のために ~他人事(ひとごと)を自分事(じぶんごと)に~ 変えよう未来!」

中学部の演目は、プレゼン発表です。
今年は発表の中に、保健体育の授業で習っている少林寺拳法の気迫溢れる演武発表や、部活動で鍛えた卓球の腕前ピンポン球でのシャトル落としの凄技披露があり、見応えのある内容!
さすが中学生!素晴らしい発表でした☆☆☆
その②へ続く
全校幼児児童生徒8名の本校ですが、今年も子どもたちがキラリと輝く、素敵な発表会となりました!
写真とともに、本日の様子をお伝えしたいと思います!!
☆はじめのことば☆
学習発表会の始まりは、小学部6年児童の挨拶。
さすが、小学部最高学年の挨拶は、堂々と立派でした!
☆中学部 プレゼン発表「弘ろうのために 自分のために ~他人事(ひとごと)を自分事(じぶんごと)に~ 変えよう未来!」
中学部の演目は、プレゼン発表です。
今年は発表の中に、保健体育の授業で習っている少林寺拳法の気迫溢れる演武発表や、部活動で鍛えた卓球の腕前ピンポン球でのシャトル落としの凄技披露があり、見応えのある内容!
さすが中学生!素晴らしい発表でした☆☆☆
その②へ続く
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
年間行事予定
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
8
0
0
2
8
3
5
累計来訪者
1
0
4
5
1
9
0
8