青森県立弘前聾学校
新着情報
寄宿舎社会体験学習
7月15日(火)、弘前市立観光館へ社会体験学習に行きました。
千年駅から中央弘前駅までは電車で移動しました。
中央弘前駅から観光館まで歩きました。
観光館を見学しました。
夕食はびっくりドンキーで食べました。
当日、蒸し暑い中でも元気いっぱいでした。
夏休み明けも、新たな活動にチャレンジしましょう!
大和沢小学校との交流ゲーム集会
7月10日(木)小学部全員が大和沢小学校のゲーム集会に参加し、交流をしてきました。縦割り班に所属し、ゲームコーナーを回り、みんなと一緒にゲームを楽しみました。
ペットボトルボウリングやお手玉投げゲームはそれぞれが実力を発揮して喜んだり悔しがったり・・・。大好きなアンパンマンも描くとなると難しかったけれど、できるところをがんばって描いていました。
たくさんのお友達とゲームができて、嬉しい交流でした。
寄宿舎縁日を行いました
7月1日(火)、寄宿舎縁日を実施しました。
寄宿舎の玄関に出店を開いて、みんなで楽しみました。
暑さに負けず、これからも楽しみましょう!
アンコール放送決定! Dive to the Heart !~第29回 NHKハート展~
第29回 NHKハート展に本校の児童1名、生徒1名が入賞しました。
そのうちの1人、中学部生徒の学校生活や日常生活の様子、詩の制作について語っている様子などを収録したテレビ番組『Dive to the Heart !~第29回 NHKハート展~』が6月30日に放送されました。
放送後、視聴者の方々からアンコール放送の要望が届き、以下の日程(予定)でアンコール放送が決定いたしました。
◇ 2025年8月 4日(月)20:00~20:29(Eテレ)
※NHKプラス⇒同時配信&見逃し配信(8月11日(月)20:29まで)
◇ 2025年8月12日(火)00:30~00:59(Eテレ)
※NHKプラス⇒同時配信のみ
どうぞご覧ください。
フリー参観デー
7月3日(木)にフリー参観デーを行いました。本校の保護者の他、関係機関の方々も含めて、22名の方に参観していただきました。
元気いっぱいの幼児児童生徒の普段の授業や活動、そして、休憩時間の子どもたち同士のやりとりなどを見ていただきました。
参観した方からは、「発音やことばの指導を行っている自立活動を実際に見ることができて大変参考になった」「掲示物がとても分かりやすい」「指導の仕方について情報交換することができて良かった」などの声をいただきました。当日は、うだるような暑さでしたが、参観していただき、ありがとうございました。
校長室より
本校では、職員の勤務時間外における負担軽減を図るため、電話対応時間を下記のように変更いたします。
1 電話対応時間
平日 8:00~17:00
休日 電話対応を行いません。
2 運用開始日
令和6年4月1日(月)