青森県立弘前聾学校
新着情報
玄関にかざる花を植えました。
小学部でプランターに花を植えました。
花を植えると言いましても、いくつもステップがあります。
①小屋から土が入った袋をねこ車に乗せて運ぶ作業
(ねこ車に乗せる重さを分散しないと、うまく運べないんだ!)
②土が入った袋からプランターに土を入れる作業
(風下で作業すると土が自分に降りかかる!風上で作業するのがいいんだ!それから、良い土はふわふわ柔らかいんだ!)
③ポットから花をやさしく取り出し、固まった根をほぐす作業
(絡まり合う根の量におどろいた!こんなに根が伸びるんだ!)
④穴を掘って、等間隔に花を植える作業
(1つの花にだけ注目してたらうまくいかない!花全体を見ないとうまくいかないんだ!)
⑤後始末
(空になった土の袋がそのままになっていた!風に飛ばされないようにたたんで重しを置いておこう!)
花植作業の体験からいろいろな気付きが咲きました。
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
年間行事予定
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
7
9
9
1
6
1
9
累計来訪者
1
0
4
4
0
6
9
2