新着情報

体験入舎

  
小学部の児童が体験入舎で寄宿舎に泊まりました。
中学部の舎生と「オセロ」や「けん玉」でたくさん遊びました(^o^)
もちろん、洗濯干しや部屋の掃除機がけも一人で頑張りました。
翌日、笑顔で登校しました。 

盛会!親子レクリエーション!

 7月2日(土)参観日のあと、親子レクリエーションを行いました。
子どもたち、ご家族、教職員みんなが4チームに分かれて、フライングディスクとカローリング競技で盛り上がりました。児童生徒会が挨拶や得点係を担当しました。

    
   

鬼滅の刃『紅蓮華』に ちょうせん!

 小学部の児童がピアノで 鬼滅の刃の『紅蓮華』に ちょうせん しました。
鬼滅の刃が大好きで、メロディーを練習し少し弾けるようになりました。
そこで、今日は伴奏をつけて一緒に演奏を楽しみました。
伴奏の重厚感と特徴的なリズムに、児童は「オー!これ、これ。楽しすぎる~!すごすぎる~!」(^0^)

部活に先輩が来てくれました。

6月21日(火)、本校を卒業した先輩が部活動の応援に来てくれました。
仕事が終わった後にもかかわらず、学校にかけつけてくれて、素振りなどの基本から実戦練習までつきあっていただきました。
東北地区聾学校体育大会まで2週間。とてもいい練習になりました。
本当にありがとうございました。
     

幼稚部「なかよし遠足」に行ってきました!

6月17日(金)、幼稚部の「なかよし遠足」がありました。
バスに乗って、親子で弘前市弥生いこいの広場へ行ってきました。
いろいろな動物の様子を見たり、やぎのえさやり体験をしたりしました。
お昼には、みんなでお弁当やおやつを食べて、楽しく過ごすことができました♪