青森県立弘前聾学校
新着情報
校外学習に行ってきました(1年)
6月21日に弘前図書館、弘前消防署に行きました。
図書館で気になった本を借りたり、消防署で消防車や救急車の中をじっくり見たりすることができました。
その後、町探検をして、パン屋さんや花屋さんを見つけて写真を撮りました。パン屋さんでは、好きなパンを1つ買う活動も行いました。
「本がいっぱい!」
「消防服、着せてもらったよ。」
「たくさん歩いて探検したね」
大和沢小学校と交流しました(1年)
6月25日大和沢小学校1・2年生と交流をしました。初めて会うお友達とも「じゃんけんビンゴ」をしながら仲良くなっていき、楽しく交流することができました。
自己紹介「好きな食べ物は…」 「じゃんけんぽん」
「♩パンパンNGO!」 「♫ロンドンばしおちる」
お友達が優しく、うれしかったね。次の交流も楽しみです。
寄宿舎縁日です。
6月18日(火)に、寄宿舎縁日を実施しました。
お菓子釣りです。
ヨーヨー釣りです。
わたあめ作りです。
みんなで楽しみました。
遠足にいってきたよ
これからいろいろな場面で動物を見る機会があったら、この日の経験とつなげて、親子でたくさんおしゃべりしてほしいですね。
寄宿舎の様子です。
今週の寄宿舎の様子を紹介します。
学校の部活動を見学しました。
Wiiで余暇時間を楽しみました。
中庭で身体を動かしました。
今週も花壇に水やりをしました。
これからも元気に頑張りましょう!
ご相談はこちら
スクール・ミッション /スクール・ポリシー/グランド・デザイン
年間行事予定
そだちとまなびの支援センター
中南地区特別支援連携協議会
リンク
令和5年度来訪者(2023.4より)
8
1
4
1
4
7
6
累計来訪者
1
0
5
9
0
5
4
9