2022年10月の記事一覧

小さくてもキラリと光る☆学習発表会 その③

☆全校発表 手話表現「あの青い空のように」

  

今年の全校発表は、「あの青い空のように」を手話で表現しました。
小学部が交流している大和沢小学校2・3年生の皆さんと一緒に発表をしました。
全校幼児児童生徒が一体となり、素敵な手話表現で会場を包み込みました☆☆☆




☆おわりのことば☆



学習発表会の締めくくりは、幼稚部5歳児の挨拶です。
かわいらしさの中にも、しっかりと堂々したお話が、年長児らしく素晴らしかったです☆☆☆


今年も、小さくてもキラリと光る、弘前聾学校の学習発表会は、感動がたくさんの素敵一日となりました。
たくさん、たくさんがんばった子どもたちに、大きな拍手を贈りたいです☆☆☆

小さくてもキラリと光る☆学習発表会 その②


☆幼稚部 劇「ハロウィーンの 夜に」

   

幼稚部は、ハロウィーンをテーマにした劇の発表です。
魔女さんが案内人となり、ハロウィーンの館に住む仲間の、コウモリさんや黒猫さんを紹介♪
子どもたち3人がいろいろなことにチャレンジしながら、ハロウィーンパーティーの準備をしました。最後にはかわいいダンスも披露しました。途中の衣装チェンジが魔法のようでしたよ☆


☆小学部 劇「注文の多い料理店 ~弘ろう支店~」

  

 

小学部は、宮沢賢治作の有名な物語「注文の多い料理店」の劇を披露しました。
劇の中では、音楽や体育で学習した、器楽演奏やフライングディスクも披露され、日頃の学習の成果が発揮された発表内容でした☆
また劇の中では、プロジェクターを使った演出があり、ある先生が体を張って演じた山猫の恐ろしい映像は迫力満点でした。
小学部4名の演技力がとても素晴らしく、感動的な発表でした☆☆☆



その③へ続く

小さくてもキラリと光る☆学習発表会 その①

今日は、学習発表会。
全校幼児児童生徒8名の本校ですが、今年も子どもたちがキラリと輝く、素敵な発表会となりました!
写真とともに、本日の様子をお伝えしたいと思います!!


☆はじめのことば☆



学習発表会の始まりは、小学部6年児童の挨拶。
さすが、小学部最高学年の挨拶は、堂々と立派でした!


☆中学部 プレゼン発表「弘ろうのために 自分のために ~他人事(ひとごと)を自分事(じぶんごと)に~ 変えよう未来!」

  

中学部の演目は、プレゼン発表です。
今年は発表の中に、保健体育の授業で習っている少林寺拳法の気迫溢れる演武発表や、部活動で鍛えた卓球の腕前ピンポン球でのシャトル落としの凄技披露があり、見応えのある内容!
さすが中学生!素晴らしい発表でした☆☆☆


その②へ続く

トリック・オア・トリート!!

     
今年の幼稚部の学習発表会の演目は、ハロウィーンがテーマです♪
明日は、学習発表会。今日までがんばってきた5歳児が、おばけになって職員室と事務室に・・・
「トリック・オア・トリート!おかしをくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ~!」
突然現れたおばけにビックリ!「おかしをあげるから、いたずらしないで~!」とお菓子をくれる先生や、「おかしがない!きゃ~!」と逃げる先生。
お菓子をもらうのも、こちょこちょのいたずらをするのも、とても楽しめました!

明日の学習発表会もお楽しみに♪

「いらっしゃいませ~!」

     
幼稚部5歳児学級では、先月のお店見学の後、今度は自分たちでお店をやってみよう!と学級で話し合い、おもちゃ屋さんをすることに決定!
どんなおもちゃを作るか調べて、作って、値段を決めて値札を作り、ついにお店が完成!
10月26日(水)から28日(金)までの3日間、お昼休みにお店を開きました。
小・中学部のお兄さん、お姉さんたちにお客さん役をお願いし、3日間おみせやさんごっこをやりました。
「いらっしゃいませ~!」「〇〇がおすすめです!」と大きな声でお話し、買ってくれたお客さんに「ありがとうございました!」とお礼も言うことができました。

中学部のお兄さんや先生方は、買った竹とんぼで早速遊んでとても盛り上がっていました♪

居住地校交流に行ってきました!

10月14日(金)居住地校交流で、小学部3年児童が高杉小学校へ行ってきました。国語、体育、外国語活動、算数、音楽、社会と、終日一緒に学習でき、考えを出し合って話し合うことや、友達と声を合わせて音読することなど、たくさん経験することができました。
高杉小学校の児童の皆さん、そして先生方、とても温かく親切に迎えてくださりありがとうございました。
    

やきいも会に参加してきました♪(ちとせ幼保園との交流保育)

10月14日(金)、幼稚部3名は、交流をしているちとせ幼保園のやきいも会に参加してきました。5歳児学級は、園舎内で行われたさつまいもクイズや、さつまいも探しゲームにも参加しました。
秋晴れのすがすがしい空の下で、おいしいやきいもを頬張り、楽しいひとときを過ごしました(^0^)/

   

ICTを活用した授業研修会を行いました

    

10月11日(火)、県総合学校教育センター 髙坂正人指導主事をお招きして、ICT機器を活用した授業についての研修会を行いました。
今回は小学部体育の授業において、ICTを効果的に活用するために、全職員でグループワークを行い、授業検討会を行いました。
後半は髙坂指導主事より、ご指導ご助言をいただき、充実した研修会となりました。

第2回学校運営協議会

 10月13日(木)第2回学校運営協議会が開催されました。
 「新型コロナウイルス感染症対策による教育活動の状況」「地域と連携した活動等」について、子どもたちの活躍場面をスライドで紹介しました。
 子どもたちの活躍には、委員の方々がそれぞれに関わっていて、改めて「チーム弘ろう」のパワーを感じることができました。
 「熟議」では、地域への発進!・地域との連携!をテーマに協議しました。たくさんのアイディアや情報をありがとうございます。実現できるよう前進します。

   

職場体験学習【中学部】

9月28日(水)、障害者支援施設千年園さんにご協力いただき、中学部生徒が職場体験に行ってきました。
ベッドメーキング、リフター操作、介護食、車いす清掃など、福祉の仕事を体験させていただきました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
      

「こころとからだが元気になるピラティス」 


10月4日(火)、令和4年度青森県特別支援学校PTA連合会津軽地区研修会が本校体育館で開催されました。
今回はピラティスの研修会を行いました。
本校PTA会員だけでなく、県内特別支援学校PTA会員の方々もオンライン配信でご参加いただきました。
参加した皆さんのスッキリした表情が見られました♪
  

大和沢小学校の1・2・3年生との交流及び共同学習を行いました!

 10月11日(火)本校小学部3年生と大和沢小学校の1・2・3年生との交流及び共同学習を行いました。
 まず、みんなで「あの青い空のように」を手話で歌いました。すると、子どもたちの手話が空にも届いたのか、雨雲の間から青空が見えてきました。♪~
 今回の交流のメインとなる活動「チームで力を合わせよう『カローリング大会』」では、カローリングは初めてという子どもたちが多かったのですが、ジェットローラーを投げる力を上手に加減したり作戦を立てたりして、高得点を挙げるチームが続出!あちらこちらから歓声が上がり、とても楽しい交流となりました。
 あいにくの雨、しかも時折強い風も吹く中、来校してくださった大和沢小学校の皆さん、ありがとうございました。