新着情報

運動会オリエンテーション

運動会のオリエンテーションを実施しました。
まずは、昨年度の運動会を振り返りました。
次に、日付、場所、参加者、プログラムを確認後、ひとりひとりくじを引きドキドキの組み分け発表。
そして、運動会の歌「ゴーゴーゴー」を歌い、
最後に、ファイトコールで気合いを入れました。
運動会当日に向けて練習を頑張っていきます。
 
 

中学部「美術の授業」

 令和5年度の運動会に向けて、本日、運動会の「オリエンテーション」を行いました。
紅組、白組ともに気合いはバッチリです!

中学部の授業で運動会のポスターをデザインしました。上級生から下級生へ「バトンをつなぐ!」
メッセージを込めて表現しました (^o^)

                                                                      

新しいガーデンボックスが設置されました!

 

5月のある晴れた日・・・
弘前聾学校の中庭に新しいガーデンボックスが6箱設置されました!

本校では昨年、一昨年とアメリカシロヒトリの大量発生被害がありました。
既存の立派な畑もあるのですが、畑周辺の樹木にアメリカシロヒトリが多く発生していたため、今年度からは、中庭にガーデンボックスを設置し、そこで幼稚部の菜園活動、小学部の理科、生活単元学習、中学部の理科、作業学習等の学習で野菜などを育てることにしました。

このガーデンボックスは、本校職員(幼稚部、小中学部、事務部)が自分たちで組み立て、中に土を入れるのも自分たちで行いました!(写真を撮り忘れてしまったのが残念です!!)土入れの前日には大雨が降ったため、土が水分を含んでしまい、後半はかなりの力仕事となりましたが、職員みんなでがんばりました!!

最後には、中学部生徒2名が、作業に使用した道具を丁寧に水洗いし、小屋に返却してくれました!ありがとう!!!

今年は、このガーデンボックスでどんな野菜が育つのか楽しみです♪

「大きく!たくましく!」幼稚部こいのぼり会

5月1日(月)幼稚部のこいのぼり会がありました。


みんなで元気に「こいのぼり」の歌を歌いました♪


次に、たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組それぞれが作った
こいのぼりを発表しました。
先生と一緒に、一人ずつ発表しました。
 

『こいのたきのぼり』という遊びもしました。
一人ずつ、鯉になって、先生やお父さんお母さんが作る
腕の川にのって、「よいしょ!よいしょ!」と進んで行きます。
ゴールの滝まで辿り着いたら、「やったー!!!!」
全員、滝まで昇ることができましたよ☆
 

おやつに、かしわ餅を食べました。
かしわ餅を半分に切ると、あんこがたっぷり♡
お父さん、お母さんと一緒に味わいました。
 

会の最後には、本校寄宿舎前にあるポールに
こいのぼりを揚げました。
「よいしょ!よいしょ!」とみんなでかけ声をかけながら紐を引き、
こいのぼりが高く揚がると「わぁ!!!」と子ども達から歓声があがりました☆
 

空高く力強く泳ぐこいのぼりのように、
元気にたくましく育ってね!

英語で歌おう!ゲームをしよう!

 5月9日(火)小・中学部の児童生徒が、ALTと英語の学習を行いました。
自己紹介は、もう慣れたもの!それぞれ「Hi,I‘m〇〇.I like △△!」と、
にこやかに堂々と英語で自己紹介をしました。
 ♪「Seven Steps」という歌を歌ったり、隠されたアルファベットを当てる
「Missing letters」というゲームを行ったり楽しく学習しました。
 振り返りで、児童生徒は「もっとやりたい!」と感想を話していました。
 
 

小・中学部「交通安全教室」

雨のため、小・中学部が体育館で交通安全教室を行いました。
自転車の事故がとても多くなってきているので、今年は自転車の安全な乗り方についても
丁寧に学習しました。
後方確認もバッチリできました (^o^)                  
                                                         

音楽の授業 ♫~

昨年、新しいドラムを購入しました。音楽の授業でも大活躍しています。
小学部の音楽の授業と中学部の音楽の授業の様子を紹介します。
8ビートのリズムにのって ♫~挑戦 (^o^)
                                                                                                                                                                                                                                          
                                                                                                            

令和5年度 運動会について

令和5年度運動会は、本校幼児児童生徒及び保護者、教職員で開催し、一部来賓と本校卒業生(令和元年度以降)に御案内することにいたしました。


運動会の詳細について、お知りになりたい方は
 電話 0172-87-2171 または 
 FAX 0172-87-3572

までお問い合わせください。



寄宿舎歓迎会

4月25日(火)に、寄宿舎の歓迎会を行いました。
まずは、みんなで協力して歓迎会の準備をしました。そして、本番に向けて最後の確認です。自分の役割と練習をしました。バッチリです  (^o^)
歓迎会では、ゲームや夕食(リクエストメニューの『オムライス』(^o^) デザートにプリン!)そして、『ケーキ』を食べて楽しい時間を過ごしました。♫~
今年は、寄宿舎生が増えてゲームも大いに盛り上がりました。楽しく過ごそう!
   

「右見て、左見て!」幼稚部交通安全教室

令和5年4月28日(金)、幼稚部で交通安全教室が行われました。

 
まずは、先生のお話を聞きました。
ペープサートを見ながら、駐車場内での約束や
横断歩道を渡るときの約束を確認しました。

  
次に、学校前の横断歩道を渡る学習をしました。
順番に、ボタンを押して、信号が変わるのを確認しました。
「右見て、左見て、また右見て」と、車が止まったのを確認してから、
お父さん、お母さんと手をつないで横断歩道を渡りました。
待っているあいだも、お父さんやお母さんと手をつないで、
安全な場所で立って待つこともできました。


交通安全教室では、横断歩道の渡り方だけでなく、
『手をつないで歩く』『並んで歩く』の約束も勉強しました。
みんな上手にできました(^o^)

春、桜の下で

4月20日(木)
グラウンドの桜がきれいに咲いたので、幼稚部ではお花見をしました♪
桜の下でおやつを食べて、「おいしいね♡」


おやつの後は、グラウンドで思い切り体を動かして遊びました。
春風に吹かれた桜の花びらが、花吹雪となって舞う中で、
子ども達の笑い声が、グラウンドいっぱいに響き渡りました。
 

本校グラウンドから見える岩木山も、素敵です☆

ようこそ!弘前聾学校幼稚部へ!!

4月18日(火)、幼稚部のかんげい会がありました。
今年度は、幼稚部3歳児学級に1名の新しいお友達が入学しました☆
 

主任の先生が、新しいお友達の紹介をした後は、
4歳児学級の3名が一人ずつ自己紹介をしました。
自分の「好き♡」をたくさん発表しましたよ☆


みんなで『あくしゅでこんにちは』の歌に合わせて、歌遊びをしました。
新しいお友達や先生と仲良くなれたかな?


会食はゼリーとプリンの2種類から、自分が好きな方を選んで食べました。
お父さんやお母さんと「おいしいね!」とお話ししながら、楽しく食べました。
 
これからみんなでたくさん遊ぼうね♪

令和5年度 入学式・1学期始業式及び新任式

4月7日(金)、令和5年度の入学式・1学期始業式及び新任式が行われました。
入学式に先立ち、今年度本校に赴任された新任職員の紹介がありました。


今年度は5名の職員が新たに加わり、新年度をスタートしました。


続いて、令和5年度の入学式・1学期始業式が行われました。
 
今年度は、幼稚部3歳児1名、中学部1年生1名、計2名の新入生を迎えました。
中学部1年生の生徒は、この春、本校小学部を卒業し、中学部へ入学しました。
通いなれた本校ではありますが、中学部の制服に身を包み、少し緊張しながらも
新たな学校生活の目標を立派に発表してくれました。



在校生も、それぞれ一つ学年があがり、気持ちを引き締め、
きりりとした表情で校長先生のお話を聞いていました。



式の後には、職員紹介がありました。

担任の先生が発表されると、笑顔で先生に視線を向ける幼児や、
大きな声で「よろしくお願いします!」と挨拶する児童、
新しい担任や学部の職員を真剣に見つめる生徒、
子ども達それぞれの新しい1年への期待が感じられました☆

令和5年度も職員一同一丸となり、幼児児童生徒と共に
充実した学校生活の実現に向け、精一杯努めていきたいと思います。

がんばるぞ!「エイ、エイ、オーーー!!!!!」


今年度も、弘前聾学校をよろしくお願いいたします。

令和4年度 卒業式・卒業生を送る会

令和5年3月17日(金)に、令和4年度の卒業式が行われました。
今年度は、幼稚部修了生1名、小学部卒業生1名が
それぞれ修了証書、卒業証書を校長先生よりいただきました。
 
2名の卒業生による、別れのことばは、堂々と立派なよびかけで、
最後には会場から大きな拍手が沸き起こりました。


卒業式の最後には、心を込めて全員で校歌を手話で表現し、
2人の門出をお祝いしました。


卒業式終了後、体育館で卒業生を送る会が行われました。
感染症対策のために、今年度も規模が縮小されましたが、
サプライズで職員有志による、ダンスの出し物があり、
弘前聾学校らしい、あたたかい送る会となりました。
 

卒業式当日は、春の澄み渡るような青空でした☆
二人の門出を心よりお祝い申し上げます。

幼稚部修了おめでとう!

3月9日(木)、幼稚部で「おわかれ会」をしました。

 

先生からの「お祝いのことば」をきく場面では、

修了生の小さい頃の写真に興味津々の在校生でした☆

そして在校生から修了生へ、手作りのプレゼントを贈りました。
 

会食では、カップケーキの上に、自分でホイップクリームを絞り、
いちごとパインをのせてデコレーションし、
食べました。

 

おうちの方からの出し物は、「箱の中身は何かな?」のゲームをしました。

みんなゲームで正解し、ごほうびにおたまでお菓子をすくって、もらって帰りました。
 

修了生は、先生と「きらきら星」の合奏をしました♩
息の合った素晴らしい合奏でした!

そして修了制作の作品を発表し、自分で考えた「お別れのことば」をお話しして、

在校生に手作りのプレゼントを贈りました。
 

幼稚部修了おめでとう!!!

4月からは小学生。幼稚部のみんなは、これからも応援しています!

表彰式を行いました。

 学校で描いた絵を、第82回全国教育美術展に幼稚部1名、小学部4名が応募した結果、なんと全員の作品が入選し、その中で3名が特選という素晴らしい成績を収めることができました!その素晴らしい成績を称え、3月13日(月)に表彰式を行いました。
  
 
 そしてなんと、3月27日(月)午前9時25分からEテレで「アートではじける!子どもの力」という番組が放映されます。その中で、今回の教育美術展の作品が紹介されるので、もしかすると誰かの作品が全国ネットで紹介されるかもしれません!皆さんお見逃しなく!

学校見学

3月10日(金)中学部生徒が弘前東高等学校の自動車科の見学に行ってきました。
1年生のときには、近隣の自動車整備工場で職場体験を行い、自動車産業に関わる仕事について調べ学習を行ってきました。
自動車科の実習や施設などを見学させていただき、大変貴重な体験ができました。
弘前東高等学校のみなさま、ありがとうございました。
    
  解体されたメーター         鈑金実習用の車体       解体されたエンジン

幼稚部5歳児学級「お茶会ごっこ」

3月2日(木)、幼稚部5歳児学級では「お茶会ごっこ」と称して、
茶道体験をしました。
しっとりと、雛人形の前で、ひな祭りの雰囲気を味わいながらのお茶会です♪


教師がお茶をたてる様子を、じっくりと見学した後は、
いよいよお茶をいただきます。
お茶碗の持ち方や、お作法を教わりながら、一口…
  

「…ちょっと、にが~い」

お抹茶は大人の味でしたが、お菓子と一緒にいただきました。

最後には、「おてまえ」の体験もしました。
簡単そうに見えていた、お茶をたてる動作も、実際にやってみると
「うでが、つかれる~!!」と、思ったよりも大変だった様子。
教師から、コツを教わりながらやってみると、見事にあわだってきました。
今度は、自分のたてたお茶を誰かにご馳走してみたいそうです☆

幼稚部「3月の誕生会」

3月1日(水)、幼稚部で3月の誕生会を行いました。

3月生まれのお友だちを紹介したあとに、
プレゼントの贈呈を行いました。
お友だちにも、プレゼントを披露しました☆

大きな誕生日ケーキに4本のろうそくを立て、
みんなで歌を歌ったあと、3月生まれのお友だちが
ろうそくの火を吹き消すと、
「おめでとう!!!!」と大きな拍手が鳴りました!

会食では、「かんぱーい!」とお友だち同士でお祝いをしました。

  

 

楽しいひなまつり♩

3月3日(金)、幼稚部のひなまつり会がありました。



3歳児学級、5歳児学級それぞれで作ったひな人形の発表をしました。

  

3歳児学級は、にじみ絵あそびをした障子紙を、ひな人形の着物にしました。

ひとりひとり素敵な色合いの着物ができました。

5歳児学級は、ぬいさしに挑戦しました。

針の代わりにつまようじを使い、集中して作りました。


 

発表の後は・・・

ひな人形にお供えしていたひなあられと菱餅ゼリー、
子ども用の白酒をいただきました♩